数より、着こなし

 サマーニットのノースリーブを着て行ったら、
「もう夏ね」
 と言われた。
 季節を先取りするのが最高のおしゃれ、と気取ったのではない。
 ノースリーブは夏になる前が一番ふさわしい、と聞いて、なるほど、
と思ったのだ。
 クーラーがギンギンの真夏に、ノースリーブは寒い。
 でも、建物の外に出たら、異常なほど蒸し暑い。
 サマーニットも、いくら「サマー」と名の付く夏素材あっても、コッ
トンのTシャツなどより暑苦しく感じて当然ってこと。
 納得できたので、ノースリーブとニットは、夏「前」に着尽くすこと
に決めた。
 念のため、夏用のショールをバッグに忍ばせておくけれど、まだ、ど
こも冷房が控え目だから、無用の長物で終わってくれる。
 ようやく季節に適切な服が選べるようになったと、感激。なんせ、ノ
ースリーブのサマーセーターを真夏に着て、寒いような暑いような、と
困惑している私だったのだから。
 ところで、梅雨の晴れた間にちょこちょこ服の入れ替えをして、衣替
えを完了したが、今回も思った。
 なんで、こんなに服が多いんだろう。
 夏は、一日に何度か着替えたとしても、ほぼ毎日洗濯するし、朝干せ
ば昼には乾くから、少ない枚数で、十分、ローテーションできるはず。
 ワンルームマンションですら、住人が死んだら、室内の処分に二十万
とか三十万円、費用がかかると聞いて、自分が死んだら、即、無価値に
なる物達で私の部屋は狭くなっているのか・・・と思うと虚しくなった。
が、服にだけ厳しい視線になってしまうのは、衣替えという定期的な行
事があるせいかも。
 春の衣替えの際、外出用の冬物を、とっくりセーター三枚と、シャツ
の上に着る黒のV首セーターに絞ったのは、さすがにちょっとやりすぎ
かしらん。
 と、『着るということ』という水野正夫の本に「洋服の暮らしの合理
性は、いかに洋服を持たないか、から始まる」「洋服の場合は、持ちす
ぎないということだけでも、美意識に通じる」と書かれていて、少なく
ていいんだよ、間違っていないよ、と太鼓判を押されたようなグッド・
タイミング。
 テレビで芸能人や金持ちの家が映されると、クローゼットに服やバッ
グが溢れんばかりで、そういうが理想だと無意識に刷り込まれてきたと
しても、私は敢然と背を向ければいいわけだ。
 ちなみに上記の本。十六年前に発行されたが、すこぶる文章が良くて、
読むのが気持ちよかった。